6/17 リーグ戦 VS東が丘ボーイズ

本日の試合は、今年2回目のボーイズ戦。練習試合入れたら既に3戦目です。

ボーイズ、なんと先日のくりくり大会で準優勝!決勝で東山エイタースに敗れたものの、準決勝では中目黒イーグルスに快勝!物凄く強くなっています。やはりカッコいい新ユニフォーム効果か?

着々とメンバーが増えているピータース、今日は新メンバー4年ユウヤが初のベンチ入り。また、1年ソラも加入し、ついに21人!ユニフォームを追加したのに、また足りなくなってしまいました。これからは争奪戦です!

…が、今日は6年ダイスケ、5年ソウタ、4年ナユタが欠場。内野レギュラー2人が欠けるのは痛い…。
またしても、3年生3名が内野に入るスクランブル体制です。強いボーイズ相手に、これは厳しい。

本日のオーダー。

1 遊 ユウタロウ(3) 5年
2 中 リュウト(19) 5年
3 投 タイガ (2) 6年
4 捕 シュウゴ(10)6年
5 三 ヒナタ(5) 3年
6 一 リュウシン(4) 3年
7 左 コウスケ(11) 3年
8 二 アヤネ(8) 3年
9 右 ソウシ(12) 4年

控えメンバー

ユウヤ(0)4年
トウマ(14)2年
カズマ(15)2年
ハルカ(16)1年
ユウシ(18)1年

先攻ピータースで試合開始です!


■1回表、先攻ピータース

1番ユウタロウ、
セカンドゴロ、ファースト落球でラッキーな出塁!

2番リュウト、
パスボールでユウタロウ二塁へ進みますが、
ピッチャーフライで進塁できません。

3番タイガ、
ユウタロウ、初球に三盗成功!1アウト3塁の先制チャンスです!
が、サードへハーフライナー。飛び出していたユウタロウ戻れず、ゲッツーになってしまいました。残念。


■1回裏、後攻ボーイズ

先発はタイガ。今日は正捕手シュウゴのため安心して投げられます!

1番、ショートゴロ。ユウタロウの送球は2バウンドの低い球、ファースト3年リュウシン、捕球できず。。
さらに牽制球も取れず、ボールデッドでランナー3塁へ。

いきなりノーアウト3塁のピンチとなりますが、ここでタイガ、2番・3番を連続三振!お見事!

4番、ショートゴロ。が、ユウタロウポロリ。1点先制されます。

5番、一塁ランナー盗塁、シュウゴ投げるもショート取れず。センターリュウトカバーするも、三塁送球が山なりとなり間に合わず。ランナー3塁へ。
そしてワイルドピッチ、2点目。
最後は三振!

やはり、守備がボロボロでアウトを取れません。タイガが一人で何とかしている状態、これは厳しい。。


■2回表、ピータースの攻撃

4番シュウゴ、
四球。

5番ヒナタ、
デッドボール。

6番リュウシン、
重盗成功し、ノーアウト2・3塁のチャンス!
が、三振。

7番コウスケ、
3球目をキャッチャーポロリ、隙を見逃さずシュウゴがホームへ!ナイスランで1点返します!
さらにワイルドピッチ。少しスタート遅れましたが、ヒナタも本塁突入、送球それてセーフ!同点です!
コウスケは結局四球。

8番アヤネ、
1球目ワイルドピッチ、コウスケ2塁へ。
さらにキャッチャーポロリの間に三進!ちょっと危ないタイミングでしたが、キャッチャー投げずに助かりました。
そしてまたワイルドピッチ。キャッチャーがボールを見失う間に、コウスケ帰って何と逆転!
バットに一度も当たらずに3点。。
アヤネは結局四球。

9番ソウシ、
四球。

1番ユウタロウ、
2塁牽制が逸れた間にアヤちゃんスタート、がこれはタイミング的に無理。そのまま突っ込んでしまい、3塁タッチアウト。

これは3塁コーチャーが指示してあげないといけないのですが、うちのコーチャーはカカシのため役に立ちません。。
さらに1塁ランナーソウシも動いてません。本当に走塁がダメダメです。。
ユウタロウはピーゴロ。これでチェンジ。

よく分からないけど、何故か逆転しました!


■2回裏、ボーイズの攻撃

8番、サードゴロ、ヒナタの送球をまたもリュウシン取れず。
ノーアウト2塁。

9番、ショートゴロ、送球いまいちで、またまたリュウシン取れず。。
さらに盗塁で2、3塁。

1番、セカンドライナー、アヤちゃん取れず。セカンドランナーも帰り、2点タイムリーに。
3連発エラーで、逆転されます。

2番、盗塁の後、2塁牽制取れずに3塁へ。
三振!

3番、ショートゴロ、またもリュウシンポロリ。。。
セカンドカバーがおらず、2塁へ。

4番、難しいところへ転がったピーゴロ、タイガ必死に追いついて何とか投げますが、間に合わず。しかもリュウシンまたもポロリ。。。ボロボロです。

5番、三盗、そしてパスボールで追加点。
ここでバッター、自打球が顔面直撃!これは痛そう。大事無いと良いのですが。
代打が出ますが、三振!

6番、三振!!

ここまでアウトは全て三振。タイガが一人で戦っています。。(;ω;)
6エラーは酷すぎです。これでは野球になりません。


■3回表、ピータースの攻撃

2番リュウト、
四球。

3番タイガ、
サードゴロ。

4番シュウゴ、
四球。

5番ヒナタ、
キャッチャー捕球ミスの間に重盗に成功、1アウト2・3塁!
ヒナタ、2打席連続のデッドボール!可哀想に(^^;

これで満塁!

6番リュウシン、
初球、ワイルドピッチ。リュウト帰って7-4!
さらに2球目もワンバン、シュウゴ帰って7-5!
リュウシンは結局四球。

7番コウスケ、
1アウト1・3塁、初球の前にリュウシン盗塁。ランナーの足の遅さを見て、ピッチャー2塁へ送球!挟まれなければならないシーンなのに、リュウシンそのまま突っ込みます。。が、すかさずスタートを切っていたヒナタを見てセカンドホームへ送球、これが悪送球となりヒナタホームイン!リュウシンも3塁へ。ラッキーでしたが、ほんと走塁がまだまだですね。。
コウスケ、低めのボールを振ってしまい三振。

8番アヤネ、
四球。

9番ソウシ、
アヤネ盗塁し、2アウト2・3塁。
三振で追加点ならず。
7-6と一点差に迫ります!

と言っても、この回バットに当たったのタイガのサードゴロだけなんですが。。
5四死球、2暴投、1悪送球と、ボーイズも苦しい回でした。


■3回裏、ボーイズの攻撃

7番、ライトフライ、ソウシキャッチして1アウト!!
ソウシ、やりました!もしかして初のアウトゲットかな?おめでとう!

8番、ショートゴロ、ユウタロウポロリ。。

9番、パスボールで2塁へ。
四球、ついでに三盗。

1番、盗塁で2・3塁
センターとセカンドの間のフライ、アヤちゃん落下点近くまでバックするも、ギリギリでセンターリュウトに任せてしまい、間にポトリ。積極的にいかないと!
1点追加され、また2・3塁。

2番、三振、2アウト!

3番、ショートライナー、ユウタロウナイスキャッチ!


■4回表、ピータースの攻撃

ここでピッチャー交代。
あと2点で追いつきます!

1番ユウタロウ、
四球。

2番リュウト、ユウタロウ盗塁成功でノーアウト2塁!
が、ここで2塁牽制に引っかかってしまい、タッチアウト。うーん、頭から戻ればセーフでしたね。。
リュウトは三振で2アウト。

3番タイガ、
四球。さらに盗塁で2塁に進みます。

4番シュウゴ、
三遊間を抜けるレフト前ヒット!
…が、タイガは躊躇して3塁に進まず。うーん、2アウトなんだから積極的に行かないと!

上級生は、自分の後ろのバッターを考えて、慎重に行くべきか多少強引でも行くべきか決めないとダメです。今日は低学年が多く下位打線に期待できないのだから、もっと思い切って第2リードして、3塁狙って行かないと。。
やっぱり走塁ですね。何とかせんと。

5番ヒナタ、
今日全打席でデッドボールを食らっているヒナタ、積極的に初球から行きますが、その割に中途半端に当てただけのバッティング。一塁ゴロでチェンジ。

うーん、走塁ミスで得点チャンスを逃しました。


■4回裏、ボーイズの攻撃

…のところで時間切れ、8-6で敗戦です。

      1 2 3 4

ピータース 0 3 3 0

ボーイズ  2 5 1 x


---
点差からすると悪くない試合のようですが、得点は全部四死球・暴投・悪送球で何もしていないし、走塁はミスだらけ。
そして何より守備が完全に崩壊。。タイガーシュウゴのバッテリーだけが頑張った試合でした。

前の試合に引き続き、上級生がいれば勝てたとも思いますが、これはもうどうしようも無いですね。残ったメンバーがもっとレベルアップしないとです!

毎日素振りしよう!
壁当てしよう!
放課後にキャッチボールやろう!
テレビでやってたら野球を見て、どのカウントの時にどう動くべきか勉強しよう!
監督・コーチに練習で言われたことを一つでもいいから覚えて帰って、家で反芻してみよう!!

人数が増えてきただけに、みんな頑張って家でもやらないと試合出られないぞ!

頑張れ、ピータース!

0コメント

  • 1000 / 1000