7/2 リーグ戦 VSジュニアファイターズ
今日の試合はやりづらいような、楽しみなような。。友好チームのジュニアファイターズ戦です。
メジャーもマイナーも合同チームを組んで一緒に試合をしており、選手も保護者もみんな顔見知り。昨年目黒区3位の強豪であり、もちろん胸を借りる立場ですが、うちも連勝中だしいい試合になるといいな…と祈りつつのプレーボール!
先攻ピータース、今日のオーダー。
1 三 アキト(10)
2 捕 シュウゴ(2)
3 二 ショウタロウ(12)
4 遊 アツキ(6)
5 投 ダイスケ(1)
6 一 ユウタロウ(3)
7 中 コタロウ(9)
8 左 ヒナタ(8)
9 右 リュウシン(7)
ジュニアの先発はシン君。今年から入団した選手ですが、すごくいい球を投げます!
2 捕 シュウゴ(2)
3 二 ショウタロウ(12)
4 遊 アツキ(6)
5 投 ダイスケ(1)
6 一 ユウタロウ(3)
7 中 コタロウ(9)
8 左 ヒナタ(8)
9 右 リュウシン(7)
ジュニアの先発はシン君。今年から入団した選手ですが、すごくいい球を投げます!
1回表、ピータースの攻撃。
1番、3試合連続ホームラン中のキャプテンアキト。
サードへの強い当たり、ファンブルを誘って出塁!さらにワイルドピッチの間に2塁へ進み、先制点のチャンス!
2番シュウゴ。
打ち上げてしまい、1アウト。
3番ショウタロウ、ピッチャーゴロで2アウト。
4番アツキ、の打席で、アキトが2塁牽制アウト。うーん、ちょっと微妙な判定。。ノーアウト2塁のチャンスを活かせず、0点。
1回裏、ジュニアファイターズの攻撃。
ピータース先発はダイスケ。
今日は制球がイマイチ。1番四球→盗塁、2番サードゴロの間に3進→パスボールであっさり1点。3番キャッチャーファールフライで2アウトとなるも、4番怪童ダイトにまた四球→二盗→三盗、5番サードゴロをアウトにできず、2点目。あれよあれよと失点します。
6番を三振にとってようやく3アウト。ジュニファ相手に2点は重い。。
2回表。
仕切り直しの4番アツキは四球。そこから二盗→三盗を決め、ノーアウト3塁のチャンス!
5番ダイスケ、
三振。
6番ユウタロウ、
三振。
7番コタロウ、
三振。。
三者連続三振で、またも得点のチャンスを逃します。
2回裏、制球重視のピッチングに切り替えたダイスケ。7番を三振に取った後、8番の当たりはセンター前にポトリと落ちそうなゆるいライナー。これをショートアツキが背走して見事にジャンピングキャッチ!ファインプレーで盛り上げます!
9番も三振にとり、この回は0点に抑えます!
3回表。
8番2年生ヒナタ。
四球で出塁!
9番、こちらも2年生リュウシン。
三振。
1番にかえってアキト。
四球で1・2塁、さらにパスボールで1アウト2・3塁とまたもチャンス!
が、2番シュウゴは投手ゴロで2アウト。
3番ショウタロウ、
三振。。
またしてもチャンスを活かせません。
うーん。。
3回裏。
1番投手シンにデッドボール→盗塁。
2番、四球で1・2塁。
3番、何かで出塁(忘れた)してノーアウト満塁。
4番、またデッドボール。押し出しで3点目。
5番、ファーストファールフライで1アウト。
6番、投手ゴロ。が、ここで満塁なのにホームに投げず、なぜかファーストへ。。2アウトになるも、4点目。
ここで2塁走者が本塁を狙い、3本間で挟殺プレーに。捕手シュウゴ、焦ってすぐに3塁に投げてしまい、エラーも重なり5点目を取られてしまいます。前の日に練習したのにー
7番にまた四球を出すも、8番セカンドゴロでようやくチェンジ。うーん、完全に独り相撲です。
4回表、
4番アツキ
三振。
5番ダイスケ、
サードゴロ。
6番ユウタロウ、
ピッチャーゴロ。
あっさり終わります。。
4回裏。
9番サードゴロの後、また1番にデッドボール→盗塁。2番サードゴロの間に3進し、3番のレフト前ヒットで6点目。振り返ってみると、もともなヒットはこれ一本だけ。
4番ダイトにまた四球を出したところでダイスケ降板、ショウタロウがリリーフに。
球は遅いが制球の良いショウタロウ。
5番をショートゴロに打ち取り、1球でこの回を終わらせます!
5回表。
7番コタロウ、サードゴロ…がエラーで出塁!
8番ヒナタ、三振。
ここで新メンバー、3年生ソウシが代打で初打席に立ちます!
結果は三振。振って終わったので良しとしましょう!
1番アキト、四球。
2番シュウゴ、
サードゴロ。
またも1・2塁のチャンス活かせず。
5回裏。この回から、紅一点2年生アヤちゃん久々出場!ライトを守ります。ガンバレ〜
6番サードゴロ、7番三振、8番ピッチャーゴロと、ショウタロウナイスリリーフで三者凡退に抑えます!
6回表。
3番ショウタロウ、四球で出塁→盗塁でまたノーアウト2塁のチャンス!
が、またしても2塁牽制でタッチアウト。。
シン君、牽制も上手です。悔しいけどいい選手ですね!
4番アツキ、
三振で2アウト。
5番ダイスケ、
見逃し三振で3アウト。
6回裏。
9番、ショートゴロをアツキが珍しくエラー。盗塁の後、1番四球。さらにワイルドピッチでノーアウト2・3塁。
2番、2球目をショートゴロ。アツキ、ホームへ投げますが間に合わず、7点目。7-0で、サヨナラコールド負けとなりました。。
ピータース 0 0 0 0 0 0
ジュニファ 2 0 3 1 0 1x
ジュニアファイターズのみんな、ありがとうございました!
---
完敗でしたが、振り返って見るとかなりチャンスは作れていたし、打たれたヒットも1本だけと、実は点差ほどの差はないはず。兎にも角にも、四死球で自分から崩れていってしまっていますし、盗塁を全く止められないのも辛いところ。バッテリーが試合を作らないと、どうにもなりません。あと、もう一本打てないと点が取れない!
さて、来週は目黒防犯大会。目黒警察管内の9チームで行われる、メジャー・マイナーのトーナメント戦です。メジャーは近隣チームの目黒ペガサス、マイナーは新加盟の烏森少年野球団と合同チームで、永遠のライバル(?)中目黒イーグルスとの試合です。どっちも知り合いだらけのチーム、凄く勝ちたい!!
2年生がまた一人入ってくれることになり、着々と仲間が増えてきています。(^_^)
来月には夏合宿もあるし、楽しみがいっぱいですね!
頑張れピータース!
0コメント