6/4 リーグ戦 VS中根メッツ
さあ、ついにこの日がやってきました。ピータースにとって最も(?)大事な試合、(ある意味)最大のライバル、中根メッツとの一戦です!
昨年のリーグ戦はピータースが14-4で勝利し、駒場オリオンズ戦での奇跡の一勝とあわせて2勝12敗。メッツは0勝14敗で、激しいブービー争いをピータースが制しました。
今年は新チーム烏森少年野球団が戦力整わず苦戦を強いられており、三つ巴の争い(みんなリーグ戦未勝利)となっています。
さあ、この試合に勝って、ダンゴ状態から一歩抜け出せるか!?
今日も絶好のコンディション。前の試合が延長に次ぐ延長の大熱戦で、予定時刻より1時間以上遅れての試合開始です。お互い、テンションをキープできるか!?
今日は応援も一杯!今シーズン一番の応援団が見守る中、メッツ先攻でプレイボール!
本日のオーダー
1 捕 アキト(10)
2 二 ソウタ(4)
3 三 ダイスケ(1)
4 遊 アツキ(6)
5 投 ショウタロウ(12)
6 中 シュウゴ(2)
7 一 ユウタロウ(3)
8 右 コタロウ(9)
9 左 ヒナタ(8)
正捕手シュウゴ負傷のため、今日はキャプテンアキトがキャッチャーマスクをかぶります。先発はショウタロウ、幼稚園からの幼馴染バッテリーです!
1回表、ショウタロウの剛腕(?)がうなり、1・2番を連続三振!3番もサードゴロに打って取り、久々に三塁を守るダイスケ→ユウタロウできっちりアウト。三者凡退の素晴らしい立ち上がりです!
1回裏、ピータースの攻撃。メッツの先発は10番、なかなかいいフォームで球も速め。点を取るのは難しそうです。
先頭バッター、先週の試合で見事満塁逆転ホームランを放ったキャプテンアキト。1球目からいきなり魅せてくれました!!
左中間を深々と破る、先頭打者初球ホームラン!いきなりメッツに手痛い一撃を浴びせます!
応援席も大喜び!
2番ソウタ、ファーストゴロ。
3番ダイスケ、ショートゴロ。
4番アツキ、ショートゴロ。
後が続かず、わずか7球でチェンジとなります。うーん、淡白。。
2回表、メッツは4番から。凄く体が大きい!めちゃめちゃ飛ばしそうです。2球ファールにした後の5球目、痛烈な当たりで三遊間を破ります!鋭いゴロがレフト横へ飛び、後逸したらホームランが十分ありえたこの当たり、2年生ヒナタ回り込んでガッチリ止めます!お見事!!先週に引き続き、チーム最年少の2年生が守備でチームを盛り立てます!
盗塁→盗塁でノーアウト3塁のピンチを迎えますが、ショウタロウ踏ん張ります。5番・6番を連続三振に切ってとり、7番はサードゴロ。ダイスケきっちり捌いて、ピンチを無失点で切り抜けます!
2回裏、ピータースの攻撃。
5番ショウタロウ、三振。
6番ユウタロウ、三振。
7番シュウゴ、サードゴロ。
さっくり三者凡退。。
3回表。
ショウタロウのエンジン絶好調、8番・9番・1番を三者三振!決して球が速いわけではないのに、相手のバットがクルクルと空を切ります。お見事!
3回裏。
8番コタロウ、ファールフライ。
9番ヒナタ、三振。ダイナミックなスイング。(^_^;)
1番、先ほどホームランの絶好調アキト、この打席は打ち損じでショートゴロ。メッツのショートは小柄で中学年と思われますが、頑張って捌いています!
ということでまたもや三者凡退。
4回表。2番・3番サードゴロ、4番キャッチャーフライ。アキト一瞬ボールを見失いますが、無事発見してキャッチアウト。ショウタロウ、なんとわずか4球でこの回を終わらせます!
ここまで、最下位争いのチーム同士とは思えない締まった試合が続きますが、ここでビッグイニングが待っていました!
4回裏。
2番ソウタ、サード線ギリギリへの内野安打。先週に引き続きヒットを打ちます。しばらく左で打っていましたが、右打ちに戻してから好調が続いています!
3番、こちらも好調のダイスケ。ソウタ盗塁でノーアウト2塁から、ライト前ヒット!
が、2塁ランナーソウタ、判断悪くホームまで帰れず。全体的にもっと走塁を鍛えないとダメですねー。
ダイスケ盗塁でノーアウト2、3塁とチャンスは広がります。最近いまいち調子が上がらない、眠れる大砲4番アツキ。前日の練習で久々にどデカイ当たりが出ましたが、ついに目覚めの時が来るか!?
…残念ながら、まだだったようです。ダイスケ何を思ったか、3塁まで行ってしまいタッチアウトかと焦りましたが、ラッキーにも全員セーフで生き残りました。頼むよ〜
ともあれこれで、ノーアウト満塁!
5番ショウタロウ。ここまで力投してきた相手ピッチャー、疲れが出たか制球が乱れ始めます。
パスボールでソウタが帰り、1点追加!
そしてまたもやパスボール。
タイミングはアウトでしたが、またまたラッキーなことにセーフ。タッチし損ねたのか?これで3点目!
そしてノーアウト3塁から、ショウタロウがレフトへフライ。
メッツレフト捕球できず、アツキが帰って4点目!
6番ユウタロウ。ショウタロウ3盗のあと、四球→盗塁でふたたび2、3塁!
7番シュウゴ。残念ながらピッチャーゴロ。
8番コタロウ。またしてもピッチャーゴロに打ち取られますが、ピッチャーこれをエラー。ショウタロウが返って5点目!
ここで相手ピッチャー、完全に力尽きてしまったようです。
9番ヒナタ、サイズが小さいので投げづらかったか、暴投を連発します。キャッチャーもこれを抑えられず、ユウタロウが帰って6点目、さらにはコタロウもホームを踏んで7点目!
7点差により4回コールド。ピータース、ついにリーグ戦初勝利をあげました!!
みんなでバンザーイ!!\(^o^)/
そして夜は念願の祝勝会!(^O^)
いい笑顔です!勝利の味は最高ですね!
---
途中まで投手戦でどうなるかとハラハラでしたが、最後は相手のミスに助けられた試合となりました。大事な大事な一戦を制することができ、これで今シーズン2勝目、昨年の成績に並びました!みんなよくやった!
新メンバーの加入が決定し、体験の子どもたちも増えてきています!この調子でさらにもう一勝と行きたいところです!
おめでとう、ピータース!
頑張れ頑張れ、ピータース!!
0コメント