2019/9/15 スポ少マイナー秋季大会 2回戦 VS中目黒イーグルス

秋のマイナー戦、今日の相手は最大の宿敵、中目黒イーグルス!


1年生から参加しているメンバーが多い今年のマイナーチーム、ここ数年で一番強いのでは?ということで非常に期待していたのですが、春は強豪東山エイタース、そして秋はこれまた強豪中目黒イーグルスが相手と、くじ運に恵まれません。。


しかもイーグルス、今年はマイナーがかなり強いようで、春の大会では2回戦で目黒最強の不動パイレーツ相手に9-8と惜しくも破れ、そのパイレーツは圧勝で優勝。ということは実質2位!?


同じ小学校が母体のチームのため、同級生だらけの対戦。なんとかして勝ちたい!!


本日のオーダー


1 左 ヨウマ 4年(9)

2 三 カズマ 3年(12)

3 遊 ヒナタ 4年(10)

4 投 タクミ 4年(0)

5 一 リュウシン 4年(5)

6 捕 トウマ 3年(2)

7 二 アヤネ 4年(4)

8 中 カイル 3年(11)

9 右 ソラ 2年(17)


5人がメジャーでもレギュラーで、期待が持てます!


---

1回表、先攻イーグルス。


先発タクミ。

いきなり1番にホームラン。。


2番レフト前ヒット

3番四球

4番三振、1アウト

5番左中間スリーベース

6番サードエラー
7番レフト前ヒット
8番ショートゴロをサードに投げるもタッチ間に合わず

9番のところでパスボール、一人帰って、カバー遅れる間にもう一人が突入!ギリギリ間に合ってタッチアウト。

9番、ファーストライナーを止めるもキャッチできず。


そして打者一巡して、また1番にホームラン。。

ライト真正面だったのですが、ソラ前に出てきてしまい後逸、そのままホームランゾーンを超えていきました。


2番レフト前ヒット、トンネルの間に2塁へ

3番サードゴロ間に合わず、内野安打

4番、キャッチャーファールフライ


やっとチェンジ。

一気に9点を奪われました。。


タクミ、いきなり打たれて萎縮してしまったのか、球を置きにいってさらに打ち込まれてしまった感じでした。



1回裏、ピータースの攻撃。


1番ヨウマ、センター前にクリーンヒット!素振りの成果が出たね、おめでとう!


2番カズマ、空振り三振。


3番ヒナタ、レフトオーバーの大きな当たり!ヨウマ帰って1点、ヒナタはゆうゆう2塁へ…と思ったら3塁まで爆走!でも足遅い!3塁タッチアウト。。


4番タクミ、ファーストゴロ。


なんとか1点を返しました。



2回表。


5番ライト前ヒット

6番レフト前に落ちるフライ、ヨウマダイブしますが届かず後逸、スリーベースに。

7番死球
8番パスボールの後、ライト前ヒット。


3点取られたところでタクミ降板、リュウシンがリリーフに入ります。


9番レフト前ポテンヒット

1番ピッチャーゴロ、1アウト

2番四球

3番ファーストフライ、2アウト

4番ファーストライナーがタクミのグラブを弾いてライト前

5番三振!


何とか3アウトを取りますが、この回6点を追加されます。



2回裏。


ここでピッチャーが交代。やや変速フォームでしかも球がなかなか速く、打ちづらいピッチャーです。


5番リュウシン、セカンドフライ。


6番トウマ、三振。


7番アヤネ、ショートゴロ。


わずか5球でチェンジ。。



3回表。


6番、サードゴロ。カズマ・タクミナイスプレーでした!1アウト。

7番レフト前ヒット

8番センター前ポテンヒット。外野を越されないようかなり下がっているので、詰まった外野フライをアウトにできないのが残念。

9番、ピッチャーゴロ、2アウト。

1番、三振!


この回は1点に抑えます!リュウシン、ナイスピッチ!



3回裏。15点差のため、6点取らないとコールドです。。


8番カイル、三振。


9番ソラ、三振。


1番ヨウマ、三振!


三者三振、ムゴイまでに完璧に抑えられ、万事休すです。。



      1 2 3

イーグルス 9 6 1

ピータース 1 0 0


---

うーん、力負けですね。仕方ない。イーグルス打線、よく振れていました。


・・・とはいえそれでは成長しないので、あえて苦言を。


ピッチャー:打たれるのは仕方ないけど、置きにいって打たれるのはダメ!苦しくても、頑張って腕を振って投げこもう!


キャッチャー:声出なすぎ!ボールを止めるのは練習が必要だけど、プレーの合間に声を出すのはいつでもできるはず。キャッチャー目指すのなら、とにかく間違えてもいいから声を出そう!特に3塁ランナーがいるときの内野ゴロは、どこに投げるかキャッチャーが指示しないとアウトとれないぞ!

後、盗塁されたときにボールを投げないのは絶対ダメ!ランナーの位置をちゃんと頭に入れておいて、投げられるときは思い切って!3盗はマイナーでも十分アウトにできるんだから、思い切って投げろ!


内野陣:ピッチャーが苦しんでいるときは、どんどん声をかけて励ましてあげよう!アウトカウント、ランナーの位置、どこに打ったらどこに投げるかなど、お互いに声をかけて確認しあえることはいっぱいあるはず。チームで戦おう!


外野陣:とにかく、ボールをそらさないこと!自分が最後の砦なのだから、体に当ててでもとにかくボールを止めよう!遠いからなかなか声は届かないけど、それでも頑張って声をだして、しっかり試合に入ろう!


上手くなるためには、とにかく練習あるのみ。でも、声を出したりプレーを確認しあったりするのは、今すぐにでもできること。できることから、ちょっとずつでもやっていこう!


---

これでマイナー戦が終わりかと思うと、本当に残念。。

近隣チームの皆様、練習試合やりませんか?(^_^;


頑張れ、ピータース!


0コメント

  • 1000 / 1000