2019/4/30 都学童大会・くりくり大会 2回戦 VS自由が丘ドジャース

今日はトーナメント2回戦、相手は自由が丘ドジャースです。

昨年14位と低迷したドジャースですが、今年はリーグ戦2勝3敗、本大会1回戦では今年好調の中根メッツを破っており、去年よりチーム力が上がっているようです。
とはいえ全く歯が立たない相手では無いはず、ここに勝ってベスト4に進出したい!

本日のオーダー。

1 遊 ソウタ 6年 (6)
2 三 ヒナタ 4年 (2)
3 捕 リュウト 6年 (10)
4 投 ユウタロウ 6年 (1)
5 左 ナユタ 5年 (7)
6 中 ソウシ 5年 (3)
7 一 リュウシン 4年 (5)
8 二 アヤネ 4年 (4)
9 右 カズマ 3年 (12)

今日は5年ユウヤが不在。集合時間に現れず。。
3年カズマが先発します!

---
================
■1回表、ドジャースの攻撃
================
先発、昨日に引き続きユウタロウ。

1番、ストレートの四球。
2番、三振!ですが振り逃げ。キャッチャーリュウト、拾って1塁に送球しますがふわっとした球でしかもワンバン、ファーストリュウシン捕れず。。勿体ないプレーでアウトを取り損ねます。
3番、左中間を破る痛烈な当たり!3ランホームランで先制されます。
4番、死球。
5番、連続死球。。
6番、四球。そして暴投で失点。
7番、連続四球。
8番、センター前ヒット。2点タイムリーとなります。
そして連続暴投。一度はホームでタッチアウトにして1アウトを取りますが、また暴投で失点。
9番、ショートゴロ。ソウタの守備は安定しています。
1番、四球。
2番、三振振り逃げ。リュウト、必死に追いかけてタッチアウト!

いきなり7失点。1回表で大勢が決してしまいました。。


================
■1回裏、ピータースの攻撃
================
1番ソウタ、四球。そして二盗・三盗!
2番ヒナタ、四球。
3番リュウト、セカンドゴロ。ソウタ返って1点返します。
4番ユウタロウ、四球。
5番ナユタ、四球。途中暴投でヒナタ返って2点目。
6番ソウシ、セカンドゴロ。この間にユウタロウ返って3点目。ここでナユタもホームを狙いますが、流石に間に合わず挟殺に。ここでキャッチャーの送球がナユタの背中に当たる幸運があり、ナユタ無事生還!4点目。
7番リュウシン、見逃し三振。かなり低いボールに手が出ず。

この回、4点を返して食らいつきます!


================
■2回表、ドジャースの攻撃
================
3番、セカンドゴロ。
4番、三球三振!

ユウタロウ、ここまでは良かったのですが。。

5番、死球。
6番、四球。
7番、キャッチャー前へのボテボテゴロ。ちょっと無理なタイミングでしたがリュウト一塁へ送球、セーフ。そしてこれを見た3塁ランナーがホームへ突入、一塁からの返球をリュウトポロリ。。
8番、ライト前ヒット。十分アウトにできる打球だったので、前に出てライトゴロを狙って欲しかったところですが、ライトソウシ定位置から動かず。。

3点を追加されたところで、球数制限となりユウタロウ降板。昨日に引き続き、4年リュウシンがマウンドに上がります。

9番、四球。2ナッシングから、ファールで粘られて根負けしました。
1番、四球。途中、暴投で1点失います。
2番、サードゴロ。ヒナタきちんとさばいて3アウト!

4点を追加され、また7点差となります。


================
■2回裏、ピータースの攻撃
================
8番アヤネ、ショートゴロエラーで出塁!
9番カズマ、思い切ったスイングで空振り三振、それで良し!
1番ソウタ、センター前テキサスヒット!
2番ヒナタ、ピーゴロ。3塁ランナーアヤネ、ピッチャーがファーストに送球するのを見てホームへ突入しますが、間に合わずタッチアウト。スライディングしたら間に合ったかも、練習しよう!

この回0点。


================
■3回表、ドジャースの攻撃
================

3番、四球。
4番、センター前へポトリと落ちるテキサスヒット。
5番、サードゴロ、ヒナタポロリ。
6番、ショートゴロ。三遊間の当たりにソウタギリギリで追いつき、踏ん張って一塁に送球!ツーバウンドの難しい球をユウタロウしっかりすくい上げ、やっと1アウト!6年生コンビ、ナイスプレーでした!
7番、ピーゴロ。3塁ランナーを諦めて1塁に送球しますが、ユウタロウポロリ。。2塁ランナーもホームイン。
8番、ここでランナー2盗・3盗。リュウトから3塁ヒナタへの送球が悪送球となり、また1点追加。8番はセカンドゴロ。
9番、ショートゴロ。

守備のミスが痛い。。この回5失点。


================
■3回裏、ピータースの攻撃
================
この時点で16-4。時間的に逆転は難しそうですが、コールドは免れたいところ。

この回からピッチャーが交代。
3番リュウト、ショート内野安打!キャプテンの全力疾走で出塁します!
4番ユウタロウ、四球。
5番ナユタ、三振。が、振り逃げで出塁!
暴投・パスボールなどで3点を返します!
6番ソウシ、三振。
7番リュウシン、四球。
8番アヤネ、四球。
9番カズマ、四球。1アウト満塁!
1番ソウタ、ピーゴロ。ピッチャーが、エラーし、投げられません!
2番ヒナタ、ライトフライ。
3番リュウト、サードゴロ。3塁封殺で、ゲームセット。

16-8で、敗退となりました。。

ドジャース 7 4 5
ピータース 4 0 4

---
うーん、今日はダメダメ試合でした。
もう少し試合になるかと思ったのですが、先発がこれでは試合になりません。

負けているから元気も無いし、声を出しているのは一部だけ。全然試合に集中できていないベンチメンバーもいたりと、今日は本当に良くなかったです。

皆、自分が何をするべきかよく考えて、試合にしっかり入っていこう!
調子悪い時にどうすればいいのか、考えて試してみよう!
頑張れ、ピータース !

0コメント

  • 1000 / 1000