2019/4/28 リーグ戦 VS烏森・ジュニファ合同

今日の相手は、烏森少年野球団&ジュニアファイターズの合同チームです。


少人数のチームながら、毎年上位にランクインする強豪ジュニアファイターズと、昨年一気に順位を上げた烏森少年野球団。今年は残念ながら、両チーム人数不足のため合同での参戦となっています。


が、強豪同士の合同チームということで、めちゃくちゃ強い。全日本学童大会の目黒予選は東山エイタースを破って優勝、スポーツ少年団春季大会兼区民大会はヤングホークスを破って優勝、都学童・くりくり大会は1回戦で中目黒イーグルスを破って2回戦進出中…あれ、もしかして今年1回も負けてない!?今年は王者・不動パイレーツが諸事情によりトーナメント不参加という事情はあるにせよ、強すぎです。。。


勝ちは難しいと思われますが、なんとかいい試合がしたいところです!


本日のオーダー


1 遊 ソウタ 6年 (6)

2 三 ヒナタ 4年 (2)

3 捕 リュウト 6年 (10)

4 投 ユウタロウ 6年 (1)

5 左 ナユタ 5年 (7)

6 中 ユウヤ 5年 (8)

7 一 リュウシン 4年 (5)

8 右 ソウシ 5年 (3)

9 二 アヤネ 4年 (4)


久々に6年ソウタが参戦!いつもはファーストですが、今日は4年タクミ欠場のためショートに入ります。

そして、最近めきめきと力をつけている5年ナユタが5番に入ります。前日の練習ではいい当たりを飛ばしていましたが、果たして今日は。


先攻ピータース、後攻烏森・ジュニアで試合開始!


---

================

■1回表、 ピータースの攻撃

================

1番ソウタ、初球をセカンドゴロ。

2番ヒナタ、こちらも初球をライト前におっつけた当たり。ライトゴロになりそうなところでしたが、ファースト落球してセーフ!

3番リュウト、1・2塁間を抜けるゴロ、ライト前ヒットになります!

4番ユウタロウ、打ち上げてしまいサードファールフライ。


5番ナユタ、ピーゴロ。ショート前に転がった当たり、ピッチャー構え直してしっかり送球してアウト。流石です。

2本のヒットを活かせず、先制なりませんでした。


ちなみに相手のピッチャー、僅か9球!



================

■1回裏、烏森・ジュニアの攻撃

================

先発ユウタロウ-リュウトの6年バッテリー。


1番、セカンド右に強いライナー。ライトソウシ、止められず。。ランニングホームランとなります。。

2番、死球。牽制ミスで3塁へ。

3番、レフト線へ痛烈な打球!ホームランコースか…と思いきや、レフトナユタが横っ飛びでこの打球を捕球!単打に抑えます。素晴らしいナイスプレイでした!!

4番ハルキ君。もともとぽっちゃりした体型の子でしたが、背が伸びて全体的にデカくなっておりました。そしてそのパワーを活かした強烈な打撃、左中間を深々と破るホームラン。昨年のジュニファのキャプテン、スーパースラッガーダイトを彷彿とさせる強烈な一打でした。

5番、四球。

6番、三遊間を破るレフト前ヒット。レフトナユタ、また強い当たりをきちんと止めて単打に。今日はイイですね!

7番、セカンドゴロ。が、アヤネポロリ。。


この後、暴投連発でランナーホームイン。1アウトも取れないまま、7点を奪われます。ユウタロウ、苦しいマウンド。


8番、三振!

9番、三振!!

なんとか下位打線で2アウトを取ります。


一巡して再び1番。今度は左中間真っ二つ。2打席連続のホームラン!いやはや、凄い。

2番、レフト線へ2ベース。

3番、四球。途中でキャッチャーファールフライがあったのですが、リュウトポロリ…。そして暴投でランナーホームイン。

4番、四球。

5番、死球。

6番、四球。

7番、ピーゴロでやっと3アウト!


長い長い1回裏が、ようやく終わりました。この回、10点。


強い相手だけに打たれるのはやむを得ませんが、ワンバンの投球が多すぎ!10球以上後逸があり、キャッチャーリュウトも疲れてしまったでしょう。。



================

■2回表、ピータースの攻撃

================

6番ユウヤ、ピッチャーフライ。


7番リュウシン、ファーストゴロ。

8番ソウシ、サードゴロ。が、ファーストポロリで出塁!

9番アヤネ、三振。


うーん、点が取れる気がしない。。


================

■2回裏、烏森・ジュニアの攻撃

================

すでに65球を投げているユウタロウ。

8番を三振に取り、なんとか有終の美を飾ります。

球数制限で交代となり、4年リュウシンがリリーフに入ります。


9番、追い込んでから死球。勿体無い。。さらに盗塁の後、リュウシン突然ボールを落としてしまい、その間にランナー3塁へ。拾って送球しますが暴投、1点を失います。

すでに楽勝モードの烏森・ジュニア合同、連続ホームランの1番を下げて代打を出します。

1番、ショートゴロ。三遊間を抜けそうな難しい当たりでしたが、ショートソウタなんとか追いつき、踏ん張って1塁へ送球!2バウンドした難しいボールでしたが、ファーストユウタロウもナイスキャッチ!6年コンビのナイスプレーで、アウトを取ります!

2番、また死球。盗塁、ボークで3塁へ、そしてワイルドピッチでホームイン。

3番、また代打。四球。

4番、また代打。ワイルドピッチで三進の後、出すぎていたランナーをサードでタッチアウト!


なんとか2点で切り抜けます。



================

■3回表、ピータースの攻撃

================

1番ソウタ、三振。

2番ヒナタ、センター前にクリーンヒット!ナイバッチでした!

3番リュウト、ピッチャーフライ。

4番ユウタロウ、サードゴロ。


12-0で、3回コールド。惨敗です。


ピータース  0 0 0

合同    10 2 X


---

うーむ、チーム力の差がある上に、ピッチャーがストライク入らないと如何ともし難いですね。

ヒナタのヒット、ナユタ・ソウタのファインプレーといいプレーもありましたが、全体としてはまだまだです。


明日も試合で、今度はトーナメント。今年好調の中根メッツを破った自由が丘ドジャースとの一戦、みんな頑張って勝つぞ!


頑張れ、ピータース!

0コメント

  • 1000 / 1000