10/7 リーグ戦 VSヒーローズ
前週のインパルス戦が雨で中止となり、今週は相手が変わってヒーローズ戦。気持ちいいくらいの快晴です。
今年は戦力が整わず、ウチ以上に負けが込んでいるヒーローズ。今日は勝たねば!
本日のオーダー。
1 三 ユウタロウ(3) 5年
2 二 ヒナタ(5)3年
3 捕 シュウゴ(10)6年
4 遊 ダイスケ(1) 6年
5 投 タイガ(2)6年
6 一 リュウト(19)5年
7 左 ナユタ(7) 4年
8 中 リュウシン(4) 3年
9 右 アヤネ(8) 3年
先攻ピータース、後攻ヒーローズで試合開始!
■1回表、先攻ピータース
1番ユウタロウ、四球で出塁。
2番ヒナタ、ここでユウタロウ二盗に成功。さらに捕球ミスの間に3塁に!
ヒナタは四球、二盗でノーアウト2・3塁。
3番シュウゴ、死球。
ノーアウト満塁で、4番ダイスケという大チャンス!
打ち気にはやるダイスケ、球の遅さも相まってどんどん前のめりに。4球目をファールしたところで、相手監督から抗議。何があったかと思ったら、ファールの際に足がバッターボックスより前に出たと。確かにルール上はそうなのですが、プレーに影響があるわけでなし、少年野球でそんな細かいこと言わなくても。。
恐らく主審も気づいてなかったと思いますが、審判団集まって協議の結果、アウトに。球審は初めての方だったそうで、きっと焦ったでしょうね。
何とももやもやする一幕でした。
5番タイガ。ここでピッチャー暴投2連発、2人帰って2点先制します。
ノーアウト3塁となり、タイガの一振りはレフトの頭上を越える大きな当たり、2ランホームラン!!ダイスケの無念を晴らす、見事な一打でした!
6番リュウト、四球。さらに盗塁、セカンド捕球できずリュウトは3塁へ。
7番ナユタ、サードゴロ。これがエラーを誘い、リュウトホームイン!5点目。ナユタは盗塁で2塁へ。
8番リュウシン、ファーストゴロ。進塁打となります。
9番アヤネ、ここでワイルドピッチで6点目。アヤネはサードゴロ、チェンジ。
いきなり6点を先制します!
■1回裏、後攻ヒーローズ
先発タイガ。
1番、見逃し三振!
2番、左中間への2ベース。綺麗に打たれました。
3番、レフト線への大きな当たり、ホームランに!ナイスバッティングでした。
4番、四球。二盗・三盗で3塁へ。
5番、三振!
6番、四球→二盗。
7番、三振!
1アウト2・3塁のピンチから、追加点を許さずに切り抜けました。
■2回表、ピータースの攻撃
再び1番から。
1番ユウタロウ、初球を強打!レフト線を破りボールは向こうのグランドまで転々と。ユウタロウ、初ホームラン!!お見事!
「やばい、俺だけまだ打ってない!」とはキャプテンシュウゴの談。
2番、ヒナタ、四球。
3番シュウゴ、右中間へのヒット!
4番ダイスケ、今度は気をつけるよう言って送り出しますが、またも前のめり。そしてまた抗議!今度は審判が却下しましたが。。(-_-;
そしてダイスケ、サード横を抜ける当たりで2ベース!2点タイムリーとなります。
5番タイガ、綺麗にレフト前へ。ダイスケ帰って10点目。
タイガは二盗・三盗で3塁へ。
6番リュウト、キャッチャーフライ。
7番ナユタ、四球。
8番リュウシン、ここでナユタが一二塁間で挟殺に。この間にタイガ帰って11点目!ナユタはアウトになりますが、ちゃんと点を取れたからOK!
リュウシンは四球、二盗・三盗で3塁へ。
9番アヤネ、四球。
打者1巡して、1番ユウタロウ。
ここでアヤネ盗塁。ピッチャー気づいて2塁へ送球、すかさず3塁ランナーリュウシンホームへ突入!直前にナユタ・タイガが見せた、1塁ランナーが挟殺される間に3塁ランナーがホームを狙うというプレーだったのですが、アヤネそのままボールを持った二塁へ突入。。先にタッチアウトとなり、追加点ならずチェンジ。もう3年やってるんだから、走塁覚えないとダメです!
ともあれ、5点を追加します!
■2回裏、ヒーローズの攻撃
この回からアヤネに代わり、ライトに4年ソウシが入ります。
8番、三振!
9番、サードライナー。ユウタロウナイスキャッチ!
1番、ピーゴロ。
三者凡退に抑えます!
■3回表、ピータースの攻撃
またまた1番から。
1番ユウタロウ、四球。盗塁で2塁へ。
2番、スーパー3年生ヒナタ、レフト線を破るナイスバッティング!レフトがボールを追いかける間にユウタロウホームイン、打ったヒナタは1塁を周り、2塁を蹴り、そして3塁も!微妙なタイミングでしたが、点差もあるしホームランのチャンスということで、ベンチも「行け行け!」と大盛り上がり!
3塁を回ったところでスピードが落ちてしまったヒナタ、果敢にホームに突入しますがタッチアウト。残念!でも3年生がメジャーの試合であわやホームラン、本当に凄いことです!!
いやー、盛り上がりました!
3番シュウゴ、センター前ヒット。なかなかホームランは打てませんが、ナイスバッティングです。
4番ダイスケ、センター前ヒット。またもタイムリーヒット。
5番タイガ、レフト前ヒット!今日3安打目!
4連打でまたも追加点です。
6番リュウト、ショートゴロ。この間にタイガ生還。
7番ナユタ、三振。
この回は4点!
■3回裏、ヒーローズの攻撃
ここまで15-2と、13点差。コールド目前です。
2番、四球。
3番、三振!タイガ、ホームランの借りを返します!
4番、セカンドゴロ、ですがヒナタエラー。15-3。
5番、レフト前ヒット。15-4。
6番、四球。
7番、三振!これで2アウト。後1人!
8番、四球。満塁です。
9番、ピーゴロ!タイガ、悠々と取ってファーストへ駆け寄ります。そのままランナーにタッチか、自分でベースを踏んでアウト…と思ったら、突然手前で送球!しかも、頭の上を越える大暴投!!
なんと、最後の最後で2点を失い、勝ちをフイにします。何をやってるんだか。。
1番、三振。チェンジ。
いやはや、野球はほんと分かりません。。
流れは一気にヒーローズへ。
■4回表、ピータースの攻撃
8番、リュウシンに代わり代打2年イツキ、四球。
9番、ソウシに代わり代打1年ハルカ、三振しましたが振り逃げで出塁!
1番ユウタロウ、四球。ノーアウト満塁!
2番ヒナタ、サードゴロ。ホームでフォースアウトを狙いますが、暴投。この間に2塁ランナーハルカも一気に生還!1年生、ナイス走塁です!
3番シュウゴ、センター前ヒット、今日3安打目!
4番ダイスケ、またもレフトオーバー!2点タイムリー2ベース、ダイスケも3安打!!
5番タイガ、ピーゴロ。が、ファースト落球してセーフ。
ところが、一塁審先にアウトとジャッジしてしまっており、後から訂正したものの、走り抜けていたタイガは気付かず。そのままベンチに戻ろうとしたところをタッチされ、アウトに。。
言いたくはありませんが、これはちょっと酷い。ミスジャッジだったのだから、セーフだから戻らなくていいよと止めてあげて欲しかったです。。
この間にダイスケ生還。
6番リュウト、四球。
7番ナユタ、ピーゴロ。2アウト。
8番イツキ、三振。
嫌な流れを打力で挽回し、この回6点!21-6と再び突き放します!
■4回裏、ヒーローズの攻撃
既に時間切れのため、この回に追いつかれない限り勝利です。
2番、ピーゴロ。1アウト!
3番、ショートゴロ。2アウト!後1人!
4番、ピーゴロ!が、エラー。2塁まで進まれ、盗塁→ワイルドピッチで1点返されます。
5番、フルカウントから、見逃し三振!
ようやく、長い試合が終わりました。
1 2 3 4
ピータース 6 5 4 6 | 21
ヒーローズ 2 0 4 1 | 7
---
メジャーは久々の勝利、リーグ戦4勝目をあげました!
守備と走塁はいただけないミスがポロポロあったものの、よく打ちました。6年生3人が全員猛打賞、6年タイガと5年ユウタロウがホームラン、3年ヒナタも惜しくもホームランと、本当によく打ちました!
とはいえ6番以降の下位打線は1本も打てておらず、底上げが必要です。皆、もっと素振りしないと!守備も相変わらずですし、やることはいっぱいです。とにかく練習あるのみ!
今シーズン、残る試合はトーナメントの区長杯とリーグ戦2試合のみ。
トーナメントは目黒2位の東山エイタース、リーグ戦の片方は目黒最強常勝不敗の不動パイレーツと、勝ちは厳しそうです。
でも6年生に最後の花道を飾らせてあげるためにも、頑張るしかありません!
みんな、ラスト全力で突き進もう!
頑張れ、ピータース!!
0コメント