9/16 マイナー スポ小秋季大会2回戦 VSヤングホークス

※試合結果アップをずっとサボってました…
※シーズン終わってしまいそうなため、取り急ぎ試合結果のみ。

先週奇跡の一勝を上げたマイナーチーム。
2回戦に進み、今日の相手は強豪ヤングホークス!

3年生バッテリーの活躍で勝ったとはいえ、アウトを取るのが大変なレベルなのは何も変わらず。とはいえ、2回連続で奇跡が起きてほしい!

本日のオーダー。

1 三 カズマ(15) 2年
2 遊 アヤネ(8) 3年
3 二 ナユタ(7) 4年
4 捕 ヒナタ(5) 3年
5 投 リュウシン(4) 3年
6 中 ユウヤ(0)4年
7 一 ソウシ(12) 4年
8 左 トウマ(14) 2年
9 右 ハルカ(16) 1年

ピータース先攻で試合開始!


■1回表、先攻ピータース

1番カズマ、四球で出塁!
そして二盗を狙うも、キャッチャーの送球が良くタッチアウト。足の速いカズマですが、ちょっとスタート遅れました。

2番アヤネ、四球。

3番ナユタ、ライト前にポトリと落ちるヒット!

4番ヒナタ、サードへの内野安打!

5番リュウシン、ピーゴロ。この間にアヤネが生還、先制点!

6番ユウヤ、四球で再び満塁!

7番ソウシ、またも四球。押し出しで2点目!

8番トウマ、見逃し三振。これはいかん。

幸先よく、2点を先制します!


■1回裏、後攻ヤングホークス

ピータース先発、前の試合で奇跡の快投を見せた3年リュウシンでしたが。。

1番、三振!…が、ヒナタキャッチできず振り逃げ。
塁に出ると、当たり前のように二盗・三盗でノーアウト3塁に。マイナーなのでやむを得ません。

2番、センター前ヒット。1点返されます。

3番、三振!

と、ここまでは良かったのですが、この後、コントロールが定まらなくなり酷い状態に。。

4番、四球。
5番、四球。
6番、死球。
7番、四球。
さらに内野ゴロを止められずヒット、エラー、四球、暴投、守備位置がおかしくて真正面のゴロがヒット、ライト前ヒットを後逸して長打にと、ボロボロに。。

三振2つで何とか3アウトをとりますが、なんとこの回打者24人、18失点。

長い長い、1回の裏でした。。


■2回表、ピータースの攻撃。

9番ハルカ、四球。
1番カズマ、三振。
2番アヤネ、死球。
3番ナユタ、三振。
4番ヒナタ、レフト前ヒット!
5番リュウシン、三振。

2点を返します。


■2回裏、ヤングの攻撃
前の回が酷い状態だったので、また10点以上取られるのかと思ったのですが、

7番、三振!
8番、ピーゴロ!
9番、三振!!

なんと、この回はあっさり三者凡退。
前の回は何だったのか。。


■3回表、ピータースの攻撃
この回、5点以上取らないとコールド負けです。

6番ユウヤ、三振。
7番ソウシ、ファーストゴロ。
8番トウマ、三振。

残念、三者凡退。
4-18で、惨敗となりました。

        1   2 3
ピータース   2   0 0
ヤングホークス 18 0 X

---
うん、まあこれが今の実力ですね。奇跡の一勝があっただけで、本来は1回戦でこうなっていても何らおかしくなかったわけで。

18点は取られすぎですが、2回は三者凡退に抑えられたわけですし、やっぱりピッチャーがストライク入らないと試合にならないですね。守備は、とにかく練習あるのみ!

今年のマイナー戦はこれで終わり。
来年は、一回り大きくなってもらいたいところです。
頑張れ、次世代ピータース!


0コメント

  • 1000 / 1000