9/9 マイナー スポ小秋季大会 VSヒーローズ

先週雨で順延になったマイナー戦。
今日は天候に恵まれ、無事開催です!

先週からマイナー主体で練習しているものの、正直アウトを取るのが大変なレベル。春もボロボロだったし、単独チームで試合ができるだけ幸せというくらいの期待値だったのですが。。

本日のオーダー。

1 三 カズマ(15) 2年
2 遊 アヤネ(8) 3年
3 二 ナユタ(7) 4年
4 捕 ヒナタ(5) 3年
5 投 リュウシン(4) 3年
6 一 ソウシ(12) 4年
7 左 トウマ(14) 2年
8 右 ハルカ(16) 1年
9 右 イツキ(17) 2年

控えメンバー
ユウシ(18) 1年
ソラ(20) 1年

先攻ヒーローズ、後攻ピータースで試合開始!



■1回表、先攻ヒーローズ

先発、3年リュウシン、
キャッチャー、同じく3年ヒナタ。

春の大会は四球と暴投の嵐でしたが、今回は果たして。

1番、

いきなり三振!
マイナーということもありストライクゾーン広めでしたが、ナイスピッチでまずは1アウト!

2番、

完全に打ち取ったピッチャーゴロ。ところがファーストソウシ、真正面の送球をポロリ。。頼みますよ4年生。。

3番、

二盗の後、三盗。ヒナタからの三塁送球をサードカズマ捕球できず、さらにカバーに入ったレフトトウマがこれをトンネル。。目を覆いたくなるミスの連続で、先制されます。。

気を取り直して、3番は三振に切ってとります!ナイスピッチ!

4番、

ピッチャー横のゴロ、リュウシン届かず。ショートアヤちゃんがカバーしますが、間に合わず内野安打。

5番、

ピッチャーゴロ。リュウシン、今度は送球せず自分で一塁まで走ります。3アウト!

勿体ないミスで1点は失ったものの、四球無しの素晴らしい立ち上がりです!


■1回裏、後攻ピータース

1番カズマ、
四球で出塁!

2番アヤネ、
ここで牽制球が暴投となり、ボールデッド。ただしプレートを外さずに牽制していたため、テイク1でカズマは2塁へ。

※野手の送球がボールデッドになると「テイク2」で2つ進塁できますが、ピッチャーの「投球」がボールデッドになった場合は「テイク1」で1つだけ進塁となります。このケースでは、ピッチャーはプレートを外さずに牽制していたため、「投球」とみなされました。

さらに3盗を決め、

パスボールの間に生還!

同点に追いつきます!
アヤネも四球で出塁。

3番ナユタ、

ランナーアヤネ、2盗成功!
さらにパスボールの間に3盗も成功!やっぱり足速いですね〜
ナユタも四球で出塁。

4番ヒナタ、
ここで1塁牽制が暴投となり、ボールデッド。テイクでアヤネ生還、ナユタは3塁へ。逆転します!

※今度はプレートを踏まずに牽制したため、テイク2となりました


初球パスボールでまた1点追加、3点目!
ヒナタは四球。

5番リュウシン、
ここでヒナタ2盗成功。さらに3盗を試みますが、

スタート遅くサードでタッチアウト。明らかに間に合わないタイミングだし、マイナーだと挟殺でもアウトにならないことも多いのだから、止まって戻らないと。。
リュウシンは結局四球。

6番ソウシ、
リュウシン、パスボールの間に3盗へ。
ソウシは四球。

7番トウマ、
ここでソウシが2盗。ランナーが3塁にいるのに、キャッチャー2塁へ投げてしまいます。

リュウシン、スキを見逃さずホームイン。これで4点目!

さらにパスボールの間にソウシ3塁へ。でもスタート悪い!なんで後逸しているのに躊躇うのよー
そしてまたもパスボールでホームイン。5点目!
そしてトウマも四球。

ヒーローズのピッチャー、ストライクが入りません。かわいそうだけど、うちとしては有難い。。

8番ハルカ、
盗塁&パスボールでトウマは3塁へ。

そしてハルカ、今日はじめてバットに当たります!
サードゴロでしたが、内野安打となります!1年生が打点を上げて6点目!

9番イツキ、
またもパスボール×2でハルカは3塁へ、イツキは四球。

1番に戻り、カズマ。
またパスボールでハルカ生還。7点目。イツキは2塁へ。
が、カズマは見逃し三振。
これで2アウト。

2番アヤネ、
パスボールでイツキが3塁に進み、また四球。

3番ナユタ、

サードゴロ、これがファーストエラーとなりまた1点追加!

4番ヒナタ、
ここでまたパスボール。

アヤネがホームを狙いますが、スタート遅れた上に途中で一瞬スローダウン。タッチアウトで3アウトとなりました。ベースカバーのピッチャーがもろにベースの上にいるのでコリジョンプレーではありますが、マイナーだしそもそもスタート遅いのがいけないのでこれは仕方ない。

何はともあれ、この回8点を奪って大逆転!
完全に相手の自滅ですが、うちも春季大会のときはこの状態でした。
ピッチャー次第で簡単に大量失点してしまうのがマイナーの怖いところ。果たしてリードを守れるか??


■2回表、ヒーローズの攻撃

6番、

三振!

7番、

三振!!

8番、

三振!!!

なんと三者三振!
リュウシン、ナイスピッチです!!


■2回裏、ピータースの攻撃

4番ヒナタ、
三振。

5番リュウシン、
四球。そして2盗、パスボールで3塁へ。

6番ソウシ、
三振、がキャッチャー落としたので振り逃げ。3塁ランナーをケアして投げられず、セーフ。

…が、なんと三振アウトとのジャッジ。キャッチしていたという判定でしたが、ビデオの通り完璧に落としています。。
勝っているのでまあいいですが、接戦だとクレームになるところですね。自分も球審やるときは気をつけないとです。
これで2アウト。

7番トウマ、
またパスボールでリュウシン生還、9点目!
トウマは四球。そして2盗・3盗を決めます!

8番ハルカ、
またも1年ハルカ、バットに当てます!

ピッチャーゴロ。が、ファーストこれを落球。うーん、マイナーあるあるですね。。
トウマ帰って10点目!

9番、代打1年ソラ。初出場を果たします!!

この間にハルカ2盗を成功、さらに3盗も!

しかも送球をサードが後逸するのを見るや、即ホームへ突入、1年生のナイス走塁で11点目!!
ソラは四球で出塁。

1番、3打席目のカズマ。
デッドボール。

2番アヤネ、
パスボールで2、3塁となりますが、三振。3アウト。

3点を追加し、これで11-1と10点差!
次の回を0点に抑えれば、コールド勝ちとなります!!


■3回表、ヒーローズの攻撃

緊張で胃が痛くなりますね。。

9番、

三振!

1番、

レフト前ヒット。そして二盗、三盗。1アウト3塁となります。

暴投一つで得点されてしまう状態。
流石にコールドは無理かなと思ったのですが。。

2番、

三振!!

ここで守備交代、1年ユウシが入ります。ボールボーイを頑張っていた1年生達も、全員出場を果たします!

2アウト、ランナー3塁で3番。
2ナッシングと追い込んだ3球目!

三振!!!

なんとなんと、3回コールドでヒーローズに大勝!
2回戦進出です!!

      1 2 3
ヒーローズ 1 0 0
ピータース 8 3 X

勝ってのエールは最高です!
みんないい笑顔!!


---
いやー、このメンバーでは野球にならないだろうと半ば諦めていたのに、リュウシンーヒナタの3年生バッテリーの大活躍でまさかの勝利!!

春の大会では四球と暴投の嵐でどうにもならなかったのに、無四球・8奪三振・自責点0の素晴らしいピッチング、いやはやビックリです!

2回戦の相手は強豪ヤングホークス。流石に実力差が大きすぎて厳しいと思いますが、みんなが頑張ってくれればそれで十分です!
でも、もう一度この笑顔が見たいものですね!

頑張れ、次世代のピータース !!

0コメント

  • 1000 / 1000