8/26 リーグ戦 VS烏森少年野球団

本日のリーグ戦、相手は烏森少年野球団。


烏森、初戦で勝利したものの、その後すごく強くなって今や中堅チーム。エース勅使河原君も復帰したようで、厳しい戦いになりそうです。


ここ最近涼しくなってましたが、また猛暑が戻ってきてものすごく暑い。試合前に体調崩すメンバーも。大人のサポートが重要な試合となりそうです!


本日のオーダー。


1 一 ソウタ (6) 5年

2 三 ユウタロウ(3) 5年

3 捕 シュウゴ(10)6年

4 遊 ダイスケ(1) 6年

5 投 タイガ (2) 6年

6 左 ナユタ(7) 4年

7 中 リュウシン(4) 3年

8 二 アヤネ(8) 3年

9 右 トウマ(14) 2年

控えメンバー

ソウシ(12) 4年

カズマ(15) 2年

イツキ(17) 2年

ユウシ(18) 1年

ソラ(20) 1年


帰省や夏休みの宿題やらでメンバー何人か欠員ありですが、先週よりは揃ってます。

試合前のキャプテンジャンケンに勝ち、先攻烏森・後攻ピータースで試合開始!


■1回表、先攻ピータース


先発タイガ。

今日はマウンドがしっくりこないのか、踏み込みが甘く球が高めに行きます。


1番、センター前ヒット、そして盗塁。球の速いタイガですが、いきなり捉えられます。

2番、セカンド後方へのフライ、アヤちゃん取れず、ヒットに。一塁ランナーは3塁へ、そして1塁ランナーも盗塁でいきなりノーアウト2、3塁のピンチ。

3番、三振!

4番、サードゴロ。ユウタロウキャッチ、3塁ランナーを牽制してから1塁へ送球しますが、送球が低い。。2バンしてソウタ取れず。その間に1点を奪われます。さらに盗塁で、1アウト2、3塁。

5番、四球。1アウト満塁。

6番、四球。押し出しです。。

7番、三振!

8番、四球、またも押し出し!うーん、今日は低めのストライクゾーンがすごく狭い。

9番、三振!


この回はタイガの独り相撲。アウトは全部三振ですが、3四球で3点を失います。



■1回裏、後攻ピータース


烏森先発はテシガワラ君、いいピッチャーです。去年はストライク入らず苦しんでましたが、1年でとても成長しました。


1番ソウタ、四球。そして盗塁でノーアウト2塁!

2番ユウタロウ、打ち上げてしまい、サードフライ。1アウト。

3番シュウゴ、レフトフライ。うちとは違い、烏森は外野もちゃんと守備ができます。。

4番ダイスケ、ショートゴロ。ショートワカナちゃん取ってアウト。


得点できず。



■2回表、烏森の攻撃


1番、センター真正面のフライ。センターリュウシン、捕球しますが打球がグラブからポロリ。。うちの外野は守備ができません。ノーアウト2塁。

2番、三振!

3番、三振!!連続三振で2アウト!

4番、サードゴロ。がユウタロウエラーでアウトにできず。

5番、ここでタイガ暴投。1点を奪われます。

ピッチャーゴロに打ち取りますが、送球悪くエラー。2点目。

6番、三振。


2点を追加され、0-5。一方的な試合になってしまいました。

ここまで、三振以外でアウトを取っていない。。



■2回裏、ピータースの攻撃


5番タイガ、レフト前ヒット!きれいに運びました。盗塁も決めてノーアウト2塁。


6番ナユタ、三振。

7番リュウシン、ワイルドピッチの間にタイガ三進、そして四球。

8番アヤネ、初球にリュウシン盗塁、ここでキャッチャー2塁へ送球。これを見てタイガすかさずホームへ!ホームスチール成功で、1点を返します!


 が、アヤネは三振。

9番トウマ、四球。2アウト満塁。

1番ソウタ、三振。


1点を返します!



■3回表、烏森の攻撃


7番、いい当たりのセンターへのライナー。リュウシン、前進するも中途半端に止まってしまい、ショーバンを後逸。。ホームランになります。

下位打線でもこの当たり。烏森、ほんと強くなりました。

8番、ショートゴロ、ファーストソウタ捕球できず後逸、ランナー2塁へ。

9番、ここでセカンドランナー三盗を試みますが、キャッチャーシュウゴのナイス送球でタッチアウト!よくやった!

バッターは三振。

1番、ピッチャーゴロ。こんどはきちんとアウト。


またも1点追加、1-6。



■3回裏、ピータースの攻撃


2番ユウタロウ、サードゴロ。

3番シュウゴ、デッドボール。

4番ダイスケ、初球を引っ掛けサードゴロ。5-4-3とわたって1塁ランナーシュウゴアウト、ダイスケはセーフ。危ない。。

5番タイガ、左中間へのいい当たり、スリーベースとなります!ナイスバッティング!1点返します。


6番ナユタ、四球。

7番、代打カズマ。2年生、初球から積極的に打ちに行きますが、ファーストゴロ。


これで2-6。あと4点!



■4回表、烏森の攻撃


2番、四球。この後ボークで二進。。

3番、サードゴロ、1アウト3塁。

4番、左中間を破られます。スリーベースで1-7。


ここでピッチャー交代、ダイスケがリリーフに入ります!


5番、初球をパスポール。1-8。

 バッターはピッチャーフライで2アウト。

6番、死球。

7番、三振。振り逃げになりますが、落ち着いてアウト。


ダイスケ、なんとかリリーフを成功させます。

2点を追加され、2-8。じりじりと毎回点を奪われます。



■4回裏、ピータースの攻撃


残り時間あと少し。厳しい状況です。

ここでピッチャー交代、女子選手のワカナちゃんが登板します。


8番アヤネ、ピッチャーゴロ。が、これをピッチャーポロリ。取りに行ったボールも掴みそこね、必死に走ったアヤちゃんの勝ち!気合で出塁します!

9番トウマ、四球。

1番ソウタ、四球。ノーアウト満塁!


ここですかさずピッチャー交代。3人目です。


2番ユウタロウ、デッドボール。押し出しで3-8!

3番シュウゴ、四球。またも押し出しで4-8!


またもピッチャー交代、テシガワラ君再び登板です。


4番ダイスケ。ここで初球ワイルドピッチ、ソウタ帰って5-8!

 そしてダイスケ、センター前へクリーンヒット!!2点タイムリーで7-8、4番の仕事を果たしました!


5番タイガ、ホームランが出れば逆転サヨナラの大チャンス!!

 …ですがセカンドゴロ。1アウト3塁。

6番ナユタ。なんとか当ててダイスケをホームに返したい!頑張って打ちに行きますが、空振り三振。残念でしたが、気持ちが伝わるいいスイングでした!

7番カズマ。2年生には流石に荷が重く、見逃し三振。


最後はよく粘りましたが、ぎりぎり追いつけず。7-8で破れました。


        1 2 3 4

烏森少年野球団 3 2 1 2

ピータース   0 1 1 5


---

惜しい試合でしたが、内容的には惨敗です。

結局タイガが三振取っているだけで、討ち取った当たりをアウトにできないとどうしようもありません。とにかく守備をもっとなんとかしないと。。


バッティングは、ダイスケとタイガにいい当たりが出ました!練習ではなかなかいい当たりが出なかったタイガですが、今日は2安打と絶好調!最後も期待したのですが、さすがに無理でした。(^^);


夏休みが終わり、6年生が出れる試合も残り少なくなりました。

強いチームとの対戦も残っていますが、なんとかあと1勝したい!


頑張れ、ピータース!


0コメント

  • 1000 / 1000