8/11〜13 夏合宿③
あっという間に合宿も最終日。
昨日山のように食べたので、流石に食が進まない…と思いきや、意外とよく食べます。この3日間で、いっぱい食べれるようになったようです!
ご飯の後は、部屋の片付け。
寝るなー!
今日は好天に恵まれ、涼しかった昨日までとはうって変わり日差しが強い!でも風は涼しく、グラウンドも整備が入っていていいコンディションです。
元応援団長のヘッドコーチ、母校が24年ぶりに甲子園出場!ということで昨日夜から息子とともに応援に。6年生も今日は中学部の練習に参加のため、今日は少人数での練習です。
初日はヒーヒー言いながら走っていた外周も、ケロリと走れるように。子どもの成長は凄いです。
今日は暑いので、熱中症に注意。
この二日間で習ったことを復習しながら、みっちりとキャッチボール。そして全員で内野をローテーションしながらのシートノック。なんと、2年生も全員初のピッチャーを経験しました!
6年アツキは、中学部の練習で頑張ります!
最後にフリーバッティングで締めて、練習終了!
3日間お世話になったグラウンドに、礼!
---
最後の昼食はカレー…ではなくお弁当。中学生達がとても残念がってました。
初日は全然食べられなかった大人サイズのお弁当、2年生が最初に食べ終わるという成長っぷり!いっぱい食べて大きくなれ!
最後にお土産を買って、3日間お世話になった三春の里を出発。来年もすでに予約済みのとことです(^_^;
帰りはまたまた大渋滞。
6時間かけて、ようやく中目黒へ。
最後に総監督・中学部監督・小学部監督から締めのお言葉があり、これで解散!
お疲れ様でした!!
---
病気も怪我もなく、皆元気に3日間を楽しく過ごせました!野球だけでなく、集団生活を通して子ども達も一回り大きくなってくれました!やっぱり合宿はイイですね!!
来年は8/10(金)〜8/12(日)の3日間、同じく三春町での開催です。皆さま、是非予定をご調整いただいてご参加ください!
そしてピータース小学部は引き続きメンバー絶賛募集中です!野球をやってみたい・合宿行ってみたい子ども達、野球を通してお子様に大きく健やかに育って欲しい保護者の皆様、是非是非体験にいらしてください!
0コメント