4/30 くりくり・都大会1回戦 vs東山エイタース

GW2試合目は、東山エイタースとのトーナメント戦です。
エイタースは先週のトーナメント準決勝で、目黒区最強の不動パイレーツ(5年生チームだったようですが)との大熱戦を制し、見事常勝軍団に土をつけた超強豪!昨日の結果を考えると、なんとか試合になればいいな、というレベルの期待感です。。

先発は昨日に引き続きショウタロウ。
いきなり3ベースを打たれ、ワイルドピッチやエラーで2点を失いますが、後続を何とか抑えてこの回を切り抜けます。上出来!
そして1回裏。1・2番が連続三振に倒れた後、2アウトからクリーンアップが二塁打・単打・三塁打と3連打!2点を返して同点!

2回表、ヒットから盗塁の後、内野ゴロの間に1点を奪われます。そして2アウト後、キャッチャーファールフライを取り損ねた後に、ホームランを打たれてしまいます。うーん、勿体無い!

2回裏は下位打線でしたが、相手の守備の乱れをついて1点を返します。4-3と、強豪相手にがっぷり四つ!!

2年生も頑張ります!

3回表、2度のエラーとヒットで2点を追加されに3点差。

そして3回表、ここで相手が横投げの投手に変わります。このピッチャーに完全に抑えられ、1回に3連打したクリーンアップがわずか7球、全員ピッチャーゴロで3者凡退。流れを完全に奪われます。

そして4回表、またもエラーとヒットで一気に4点を奪われます。さすがに強い。。

4回裏、下位打線が抑えられ、7点差のためコールド。しかし強豪相手に、とてもいい試合ができました!!

チームの空気もいい感じで、次こそリーグ戦1勝目と行きたいところです!
頑張れピータース!!

0コメント

  • 1000 / 1000